今日ふと『卒業後はこのままここに住むのか、引っ越すのか、どうなるんだろう』と思いついたのでブログにUPします。

僕は大学1年の時、自宅から大学まで往復3時間かけて通学していましたが、サークルのイベントや飲み会、さらにアルバイトを始めてから往復3時間がキツくなり、卒業する先輩のアパートを引き継ぐ形で(契約名義はみるぽこに変更して)大学2年の時に一人暮らしをスタートしました。高校の時は自転車で片道2時間、往復2時間をひたすら通ったのですが、その時は今ほど予定がなく時間に余裕があったので特に問題はありませんでした。大学に入ってから出歩くことが増えたのが大きいですね。

実家だと親があれこれ言ってきて辟易しますが、一人暮らしをしてからは食事中にスマホ触っても、好きな時に電話してもOK!帰宅が朝になっても誰も咎めない!何時まで起きてようが寝てようが怒られない!実家に自分の部屋があるのと、自分だけが住む場所との雲泥の差を感じています。って、改めて冷静に自分を振り返ると自堕落もいいとこ、結構ヤバいですね・・(汗)誰も注意する人がいないので好き勝手やってますが、自分のことは自分で管理しないとどうしようもない人間になってしまうので、ここらで改めなければ・・。一人暮らしは完全に自己責任の世界です。

話がだいぶ逸れてしまいましたが、大学卒業したらどこに住むか。内定決まった人の中には社宅に入る、会社が住む場所を用意してくれるというケースもあるみたいで、僕もそうなるかも??ただ、就職先が住む場所を用意しないケースだった場合、今のアパートから通える距離なら引き続き住む。通うのに時間がかかりそうなら勤務先の近くで家探しをするのが現実的でしょう。

僕は関西出身・関西在住なので、関西企業を中心に就活しています。しかも今選考に進んでいるのがどれも大阪市内にオフィスがある会社なので、大阪市内へ通いやすい場所で家探ししないといけません。ただ、大阪市内は家賃が高そうなので、ギリ大阪市寄りの場所に住むとか?アクセスを考えると吹田市、豊中市、守口市、尼崎市あたりか?吹田だとJRと阪急の2社が使えるし、尼崎だったら阪神とJR(それも東海道線と東西線の2路線)が使えて、神戸やミナミに行きやすいのがポイントですね。友達は「尼はガラ悪いで!」って言いますが、調べてみると阪神尼崎、JR尼崎、JR塚口の駅前では再開発が行われたらしく、それにより街の雰囲気は絶対変化してるはず。
リンク:再開発で進化する尼崎市のJR尼崎/阪神尼崎/JR塚口エリア
イメージ的には尼崎の方が家賃安そうなんだよなぁ‥。

とりあえずもう2つぐらい最終面接受かれるようにがんばって、内定出てからじっくり考えようと思います。

カテゴリー: 日記